好き勝手なRX-DT7 ブログ

オーディオ カメラ(写真)ラジカセ、コンポ、その他家電 が趣味です。時々ジャンク品なんかを買って直したりもしてます。バブルカルチャーも好きな変人です。

コロナエアコン 分解掃除

こんにちは!

今回はコロナエアコンの掃除です。

電気屋さんでの最安値機種ということで使っている人も多いのではないのでしょうか?

最安ということはもちろん、お掃除機能などついていませんよね。なのでフィルターは自分で掃除しなければなりませんが、10年前くらいまでは普通でしたのでそれ程気にして買いませんでした…

そしたら、ワンシーズン使って以外と埃があったので流石に洗おっかな?とか思ったりして、重い腰を起こしてやってみました。

 

あと、以外と忘れている室外機の掃除もしてあげましょうね。詳しくは書けませんが、後ろのフィンの掃除、周りの草とかゴミとかです。

 

フィルター掃除は言葉で割愛して説明します。

普通に洗います。前面のカバーーを上にカチッというまであげます。

やっぱり写真です。↓

f:id:like80sbabury:20191117204204j:image

そしたらフィルターをそっと埃が落ちないように引き抜きます。

時間が無いならば掃除機で玄関や外で埃を吸い取ります。、これでも以外と綺麗になりますよ。

綺麗にしたい方なら、絶対水洗いをオススメします。特に二度洗い。1回目で埃を綺麗に。2回目で、乾いた時に見えてくる埃があると思います。それを綺麗して完全に乾かします。

そしたらそれは場所のある所に…

 

やっと本編です。

ルーバーの下に二箇所ネジ止めされているところがあります。黒いネジです。

それを外します。それと、動作ランプの所のネジも外して、動作ランプの周りのカバーを外します。(小さいやつ)

そしてから、上の爪3個を外すとカバーが取れます。↓
f:id:like80sbabury:20191117204214j:image

電気配線図。何かの役に立つかなと…
f:id:like80sbabury:20191117204159j:image

熱交換器のパイプ。
f:id:like80sbabury:20191117204156j:image

熱交換器のパイプ其の二
f:id:like80sbabury:20191117204151j:image

上からのアルミフィン。
f:id:like80sbabury:20191117204223j:image

さて、ここの2枚は、拭く前。少し分かりにくいですが埃が付いてます。f:id:like80sbabury:20191117204218j:image

縦方向に連続して拭き続けましょう。

そうしないとアルミフィンが変形してしまいます。濡れ拭きなら力はかけなくて大丈夫です。

端から端まで綺麗に拭きます。
f:id:like80sbabury:20191117204139j:image
そうするとこのくらい綺麗になります。これならお掃除業者さんもいらないかも知れませんね。見た目では。

中の奥の方にはまだカビがあります。それは専用のスプレーとか、しっかりした業者さんに頼みましょう。

掃除して埃が無くなると電気効率が良くなるので電気代にも優しい!やる意味はありますね!
f:id:like80sbabury:20191117204230j:image

外のカバーです。

以外と埃かぶっているので拭きましょう。内側も以外と汚れてますよ。
f:id:like80sbabury:20191117204210j:image

お掃除完了!

ここまでで僕は10分かからないくらいでした。

ラジカセ分解とかは出来るからかもしれません。

普通の人でも15分くらいでいけると思います。壊すような所も無かったので安心して掃除できました。

そして、コンセントは抜きましょう。時間が有れば20分くらい放置してから始めた方が中に残った電気も無くなると思います。

 

女性だと、高い所での作業になって腕が痛くなるかもしれません。そういう時には、家の中の男性陣に頼みましょう。または、友人とか?

そうすれば楽に綺麗になりますよねww

 

念には念を入れましょう。

 


f:id:like80sbabury:20191117204227j:image

 

みなさんも気をつけて掃除して下さいね、

一応書きます。この掃除で何かが壊れても保証はできません。ご了承下さい。